top of page

【主な合格校】灘、渋谷幕張、西大和学園(東京入試)

【進学先】渋谷幕張中学

1.御礼
  約1年間という期間でしたが、素晴らしい算数の授業をありがとうございました。
  また、わざわざ遠くまで足を運んで授業をして下さり、本当に感謝しております。

2.きっかけ
  以前から、熊野先生の本を読んでいました。(下記参照)
   ・中学受験・算数の戦略的学習法・難関中学編
   ・比を使って文章題を速く簡単に解く方法
   ・場合の数・入試で差がつく51題等
  熊野先生が家庭教師を行っていることも、先生の著作から知っていました。

3.家庭教師の依頼
  もともと算数は得意な方でしたが、
  算数の力をもっと伸ばしたいという想いから、
  5年生の12月に家庭教師依頼のメールをさせて頂きました。
  定期指導枠はすでに埋まっているとのことから、
  不定期枠での仮受講で開始しましたが、
  幸いなことに、6年生の2月からは月2回の授業を定期的に受講することが出来ました。

4.授業内容について
  当初は、単元毎の問題を解くことから始まりました。
  それにより、得意単元、苦手単元を把握することが出来ました。
  また、同レベルの受講生との結果を比較することで、自分がどの程度の位置にいるのかも教えて頂けました。

  その後は、難関校の過去の厳選問題、直前模試を実施しました。
  直前模試では、本番さながらの問題を制限時間を設けて行います。
  どれも難問でしたが、厳選されただけあって良問ばかりでした。
  ちなみに、某中学での入試本番で、授業で扱った問題と同じ問題が出題された時は、
  家族全員で大変驚きました。(※)

  また、10分テストというものも行いました。
  算数では、どの問題にどれだけ時間をかけるのか、それによって点数が大きく変わってきます。
  以前は難問に時間をかけ過ぎたことで、解ける問題を落とすことが良くあったのですが、
  このテストを繰り返し行うことで、時間配分の意識が高まり、
  常に時間配分を意識してテストに臨むことが出来ました。

 (※)灘中・第2日・大問4


5.家庭学習について
  家庭学習では、中数をメインに行いました。
  先生からは、3年分の中数をやるように指示がありましたので、
  短い期間でしたが、可能な限り3年分を解くことに力を入れました。
  特に苦手な単元のものについては、繰り返し解くようにしたことで、
  様々な問題に対応できるようになったと思います。
  また、時間がある時は、学力コンテストの問題にも挑戦したことで、
  思考力も鍛えられたと思います。

6.模試について
  各塾では、様々な模試が行われていますが、先生から勧められた模試は、
  極力受験するようにしました。
  模試を複数回受けることで、テスト慣れもしますし、初見問題への対応や、
  難問への対応も出来るようになってきました。
  入試本番は、初めての場所で受けることになるため、
  多くの模試を受けることで、別会場(アウェー)への対応をしていくことが、
  とても大事だと感じました。

7.熊野先生について
  みなさん書かれていますが、とにかく冷静沈着な先生です。
  おだやかで、声を荒げることは無く、常に緊張感のある授業を行って頂きました。
  中学受験についての情報をとても多く持っており、
  悩みや疑問があれば、何でも答えて頂けました。
  まさに「おんぶにだっこ」の状態でした。
  中学受験が初めてで不安な人も、熊野先生ついていけば大丈夫です。

8.最後に
  中学受験終了後も、中学入学前にやっておいた方が良い問題集を教えて下さったり、
  色々とお気遣いを頂き、ありがとうございました。
  コロナウィルスという過去に例の無い状況の中で、息子の中学生活が始まりましたが、
  熊野先生からご教示頂いたおかげで、中学でも数学が得意科目になっており、
  楽しく学んでおります。また随時、近況もお知らせ出来たらと思っております。
  算数の楽しさ、奥深さを教えて頂き、本当にありがとうございました。

bottom of page