top of page
中学受験の戦略
中学受験算数専門のプロ家庭教師・熊野孝哉の公式サイト
最新記事、未公開記事を掲載しています。
勝者の多くは「不確実な選択」をしていない(2022年4月5日)
努力の成果(または努力不足の影響)は、数ヶ月~半年後に現れることが多い(2022年4月6日)
「復習主義」で成果が出ない場合の対処法(2022年4月7日)
「思考力勝負」の受験生は、過小評価されていることが多い(2022年4月25日)
聖光学院の合格率は「定番問題の完成度」に比例する(2022年5月4日)
聖光学院の合格率は「定番問題の完成度」に比例する【補足】(2022年5月6日)
問題集は「仕分ける」ことで効率的に進められる(2022年5月17日)
模試は「自宅受験」ではなく「会場受験」を選択する(2022年5月27日)
「部分的な成果」を評価する(2022年6月25日)
bottom of page